備前長船刀剣博物館とJR長船駅をつなぐタクシープラン

備前おさふね刀剣タクシー

国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」の里帰りで話題の備前長船刀剣博物館とJR長船駅(往復)をつなぐタクシープラン。
山鳥毛絵はがき1枚プレゼント♪(なくなり次第終了)
※国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」は常設展では展示していません。

!ご注意! “3密” を防止し、皆様に安心して観覧いただくため備前長船刀剣博物館の「来館予約」が必要となりました。お客様ご自身で備前長船刀剣博物館ホームページよりご予約をお願い致します。来館予約が確定したお客様のみ当プランをお申込みください。
※ご来館(備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館)の事前予約はこちらからご自身でお願いします。

旅行代金(お一人様)

1名様1台利用
(お一人様)
2100
2名様1台利用
(お一人様)
1100
3名様1台利用
(お一人様)
750
4名様1台利用
(お一人様)
600
所要時間1時間30分~2時間
期間 2022年4月2日~2023年3月31日
エリア

関連キーワード

このプランのおすすめポイント

備前おさふね刀剣の里
長船刀剣博物館

日本のあらゆる伝統美術工芸の技を受け継ぐ職方が、実際に作業する工房を一般に公開しています。現在は塗師(ぬりし)・刀身彫刻(とうしんちょうこく)の匠が入居され、毎日作品づくりをされています。

詳しくはこちら

国宝「太刀無銘一文字(山鳥毛)」

山鳥毛とは
国宝「太刀無銘一文字(山鳥毛)」は、鎌倉中期に作られた福岡一文字派の最高傑作といわれています。山鳥毛という号(呼び名)は、刃文が華やかで美しく、まるで山鳥の羽毛に似ていることから呼ばれるようになったと言われていますが、諸説あります。
山鳥毛は、戦国時代に、武田信玄の上野国(今の群馬県)侵攻で、所領を失った白井城主・長尾憲景から、同族の上杉謙信(当時は長尾景虎)へ贈られたものだと言われています。そして、さらに謙信から、養子の上杉景勝に引き継がれました。
景勝は、謙信の所蔵品の内から特に名刀を選び、「上杉景勝自筆腰物目録」というリストを作りました。さらにその中から、上秘蔵として特に優れたものを十口選びました。山鳥毛は、その中での一口です。
山鳥毛は、昭和27年(1952年)、国宝に指定されています。

山鳥毛絵葉書(2種)

刀剣の里タクシーにお申し込みの方に1枚プレゼント♪

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

行程表

備前おさふね刀剣タクシー

9:05発
~15:00発

JR長船駅(タクシーのりば)移動時間は約10分

①1時間30分滞在
②2時間滞在
どちらかお選び下さい

備前おさふね刀剣の里「備前長船刀剣博物館」来館予約はお客様ご自身でお願いします。

JR長船駅前移動時間は約10分

アイコンについて

プラン情報

期間 2022年4月2日~2023年3月31日
※予約受付は出発日の1ヶ月前10:00からとなります。
除外日 毎週月曜日(ただし休日の場合は翌日に振り替え)、祝日の翌日、
旅行代金に含まれるもの JR長船駅⇔長船刀剣博物館の往復タクシー代(行先の変更は出来ません)
最少催行人員 1名
最大受付人員 4名
予約締切 7日前PM12:00迄
集合場所 JR長船駅(タクシー乗り場)

注意事項

  • 予約受付は出発日の1ヶ月前10:00からとなります。
  • ご予約の際、「JR長船駅の出発時刻」と備前おさふね刀剣の里の「滞在時間90分か120分」をご記入ください。
  • 国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」は常設展では展示していません。
  • “3密” を防止し、皆様に安心して観覧いただくため備前長船刀剣博物館の「来館予約」が必要となりました。お客様ご自身で備前長船刀剣博物館ホームページよりご予約をお願い致します。来館予約が確定したお客様のみ当プランをお申込みください。
  • ※ご来館(備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館)の事前予約はこちらからご自身でお願いします。
  • タクシー乗車時・博物館入館にはマスクの着用が必要となります。
  • 37.5度以上の発熱や咳など体調が思わしくない方のご参加をお断りいたします。
  • 各施設においては新型コロナウイルス感染症の対策を実施しておりますが、旅行者のみなさまも「新しい旅のエチケット」を十分にご理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底し、安全な旅行を楽しむために、ご協力をお願いいたします。
     『新しい旅のエチケット』

その他

  • 見学地でのドライバーや案内人による案内はありません。各自で見学ください。
  • 道路状況、その他やむを得ない事情により、到着時間が遅れる場合がございます。
  • JR長船駅と備前おさふね刀剣の里間の運行となり、途中下車や行先変更等はお受けできません。
  • 各コース移動時間・見学時間・到着時間等は、当日の道路事情、その他やむを得ない事情により発着時間等変更となる場合がございます。お帰りの交通機関への接続には十分にご注意下さい。

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
また、取消し又は人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

7日から2日前まで 前日 当日 旅行開始後
無連絡不参加
30% 40% 50% 100%

※営業時間内にご連絡ください。営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。

企画実施会社

有限会社ネイチャーワールド自動車
TEL 0869-26-8855
〒701-4264 岡山県瀬戸内市長船町土師117-2

受託販売会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

三重交通株式会社
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!