岡山デスティネーションキャンペーン特別企画
蒜山スペシャルナイト
【DC】蒜山キャンドルナイト・*🕯*🕯*🕯*
「灯りにつつまれて過ごすやさしい時間」
西日本最大級のハーブガーデンを舞台にキャンドルナイトを開催!
通常は夜間営業を行わない蒜山ハーブガーデンハービルで高原の解放感の中、彩られたキャンドル空間をお楽しみください♪
会場ではドリンク(アルコールを含む)や軽食の提供も行いますので、ゆっくりと時間を過ごしください。
お一人様
- 大人
(中学生以上) - 1200円
- 小人
(小学生) -
600円未就学児は無料です。
期間 | 2022年9月16日・17日・18日・23日・24日(5回開催) |
---|---|
協力 | 岡山デスティネーションキャンペーン推進協議会 |
エリア | 真庭(蒜山・湯原)エリア |
このプランのおすすめポイント
蒜山ハーブガーデンハービル
蒜山三座を望む真庭市蒜山西茅部に植物を通じて都市部の方々と交流することを目的として出来た施設です。
総面積3haの敷地には、西日本最大級のラベンダー畑やハーブが咲きほこるハーブガーデンや、約3千株のガクアジサイの咲く紫陽花園、ドッグランなどが造設され、様々なハーブや植物を観賞することができます。カフェやショップもあり、2階ではリース・ハーバリウム作りが出来る工房もございます。
紫陽花(アジサイ):6月下旬~7月上旬(約2,000株)
ラベンダー:7月上旬~8月初旬(約10,000株)
ハーブ:5月中旬~11月下旬(約200種類)
リース作り体験、ハーバリウム作り等の体験も可能
蒜山キャンドルナイト
灯りにつつまれて過ごすやさしい時間
通常は夜間営業を行わない蒜山ハーブガーデンハービルで高原の解放感の中、彩られたキャンドル空間をお楽しみください。
蒜山高原
標高約500mの蒜山三座を望む高原地帯に位置しており、1936年2月1日に大山国立公園(現在の大山隠岐国立公園)に指定されています。
日本最大級のジャージー牛の産地としても有名で、メインスポットとなる三木ヶ原の一角にあるジャージーふれあい広場や、ひるぜんジャージーランド周辺では、愛くるしいジャージー牛たちがのんびりと草を食む牧歌的な風景が広がっています。
一帯は高原の風を感じることができるビューポイントをはじめ、乗馬、サイクリング、登山、キャンプといったアクティビティ満喫のレジャースポットが満載。
自然の遊びをフルに提案する観光名所として親しまれています。
プラン詳細
行程表
≪Hiruzen Herb Garden Herbill≫
蒜山キャンドルナイト
18:00~21:00
キャンドルナイト終了時刻は21:00となります。

プラン情報
設定日 | 2022年9月16日(金)・17日(土)・18日(日)・23日(金)・24日(土) |
---|---|
開催(開場)時間 | 18:00~21:00 *日没は9月18:00頃 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | 入園料 |
最少催行人員 | 1名 |
予約締切 | 3日前PM12:00迄 ※満席の場合は真庭観光WEB予約サイトもご参照下さい。 |
開催場所 (集合場所) |
蒜山ハーブガーデンハービル (18:00~21:00) 岡山県真庭市蒜山西茅部1480-64 TEL:0867-66-4533 地図 |
注意事項
- 保護者同伴での参加でお願いいたします。
(こどもだけの参加は不可) - 【雨天時の対応】雨天時はキャンドルナイトを中止します。イベント実施の「2日前」正午以降にご連絡(TEL・メール等)いたします。
- 当日の午後12時以降のキャンセルは直接施設にご連絡ください。
【蒜山ハーブガーデンハービル】
TEL:0867-66-4533
- 飲酒は20歳以上からとなります。飲酒時のお車の運転はおやめください。
- 新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、ツアーを中止する場合があります。
その他
- <新型コロナウィルス感染予防に対する取組みとお客様へのお願い>
1.スタッフはマスクの着用を行い、感染予防対策を徹底いたします。
2.施設内に手指消毒用アルコールと検温器を設置します。
3.マスク着用、こまめな手洗い・うがい、定期的な手指の消毒、咳・くしゃみエチケット、各自様の体調管理にご協力をお願いします。
4.体調にすこしでも変化のある場合は、ツアー参加をお控えいただきますようお願いいたします。 - 各施設においては新型コロナウイルス感染症の対策を実施しておりますが、旅行者のみなさまも「新しい旅のエチケット」を十分にご理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底し、安全な旅行を楽しむために、ご協力をお願いいたします。
『新しい旅のエチケット』
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
旅行開始後 無連絡不参加 |
---|
100% |
取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。